アクセスカウンタ
インフォメーション

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
のんきよね
のんきよね
オーナーへメッセージ
のんきの日記(こちらのサイトも立ち寄ってください)

2006年08月01日

大濠の花火(祭りのあと)

大濠の花火(祭りのあと)

大濠の花火(祭りのあと)

大濠の花火(祭りのあと)


おそらく多くの人が、「祭りのあと」といえば
桑田佳祐の曲を思い出すのでしょう。

でも、、私の場合は、吉田拓郎。

「祭りのあとのさびしさが、
 いやでもやってくるのなら、
 祭りのあとのさびしさは、
 たとえば、女で紛らわし、
 もうー帰ろう、もう帰ってしまおう。
 寝静まった、街を抜けて」

花火が終わり、帰っていく浴衣姿の人を
見ていたら、この歌を思い出しました。

終わった後に感じる、少しさびしいような気持ちは、
そのまま、この詞が示しているとおりでした。


同じカテゴリー(音楽)の記事
 へんなのかしら (2006-06-30 00:30)

Posted by のんきよね at 23:20│Comments(0)音楽
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。