2006年06月29日
エウレカセブン
350円で買いました。

エウレカセブン 第3巻、定価だと567円。
昨年から今年3月位まで放映されていたアニメ「エウレカセブン」の漫画本ですが、何気に集めております。
やっぱり、新品で購入するより、中古本を探して安く手に入れる。
それが、私には合っているみたい。
ちょっと汚れていても、気にはなりません。
ちなみに、その古本屋さんには、私がオークションで高値で買った、
第1巻、DVD付き限定版が、なんと450円で売ってました。(涙)
エウレカセブン、今、思い返しても、良いアニメだったと思います。
ロボットアニメというジャンルに分類されるのかも知れませんが、
各キャラの個性が出ていたヒューマンドラマだったのではないかと
思います。
毎回、楽しみに見ておりました。
今だに、ハードディスクレコーダの中に、消せずに残っています。
29話までは、DVDに焼きましたが、最終回の50話まで、
DVDに焼くのも、ちょっとつらいかなと思ってしまい、
なかなか手をつける事ができません。
エウレカセブン 第3巻、定価だと567円。
昨年から今年3月位まで放映されていたアニメ「エウレカセブン」の漫画本ですが、何気に集めております。
やっぱり、新品で購入するより、中古本を探して安く手に入れる。
それが、私には合っているみたい。
ちょっと汚れていても、気にはなりません。
ちなみに、その古本屋さんには、私がオークションで高値で買った、
第1巻、DVD付き限定版が、なんと450円で売ってました。(涙)
エウレカセブン、今、思い返しても、良いアニメだったと思います。
ロボットアニメというジャンルに分類されるのかも知れませんが、
各キャラの個性が出ていたヒューマンドラマだったのではないかと
思います。
毎回、楽しみに見ておりました。
今だに、ハードディスクレコーダの中に、消せずに残っています。
29話までは、DVDに焼きましたが、最終回の50話まで、
DVDに焼くのも、ちょっとつらいかなと思ってしまい、
なかなか手をつける事ができません。
Posted by のんきよね at 01:05│Comments(0)
│アニメ・漫画
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。