2006年08月05日
ガソリンの値上がり(142円)
前の土曜日、3号線を香椎から宗像の方に走った時は、
ガソリンスタンドは133円位の表記だったのに、
今日走ってみると、
軒並み142円になっていたので驚きました。
先週と比べて10円近く高くなっているのです。
先週も、高いからどうしようかと迷った末に2000円だけ
入れたのですが、走り始めた時、ガソリンのメーターは
残り1/4だったので、安いところがあればそこでいれよーねーと
言いつつ走ってみましたが、結局、安いところが見つかりません。
そこで、回り道になりましたが、
福岡インター近くのスタンドに行ってみようという話になり、
行ってみたら、ビンゴ!!
リッターあたり9円近く安く給油できました。

しかし、、今後、ガソリンはもっと高くなってしまうのでしょうか。
一時期は、90円前後で給油できていたのに、、、、。
ガソリンスタンドは133円位の表記だったのに、
今日走ってみると、
軒並み142円になっていたので驚きました。
先週と比べて10円近く高くなっているのです。
先週も、高いからどうしようかと迷った末に2000円だけ
入れたのですが、走り始めた時、ガソリンのメーターは
残り1/4だったので、安いところがあればそこでいれよーねーと
言いつつ走ってみましたが、結局、安いところが見つかりません。
そこで、回り道になりましたが、
福岡インター近くのスタンドに行ってみようという話になり、
行ってみたら、ビンゴ!!
リッターあたり9円近く安く給油できました。
しかし、、今後、ガソリンはもっと高くなってしまうのでしょうか。
一時期は、90円前後で給油できていたのに、、、、。
Posted by のんきよね at 22:18│Comments(2)
│日常の中で
この記事へのコメント
初めまして☆
本当に値上がりはいたいですよね。。ハイオクなんて150円超えてるし^^;
でもここは安いですね~!ガソリンが少しでも早く安くなることを祈るばかりです!
本当に値上がりはいたいですよね。。ハイオクなんて150円超えてるし^^;
でもここは安いですね~!ガソリンが少しでも早く安くなることを祈るばかりです!
Posted by くらちゃん at 2006年08月05日 23:40
くらちゃんさん
はじめまして、
コメントありがとうございます。
このスタンドは、高速自動車道、福岡ICから
都市高速に乗らず201号を福岡方面に行ったら、
最初に見えるスタンドです。
しかし、今日走って思いましたが、
どこのスタンドも同じ142円の看板で、
どうも解せません。
スタンドによって価格が変わって良いのに、
不思議です。
取り決めとかしてるんでしょうかー?。
はじめまして、
コメントありがとうございます。
このスタンドは、高速自動車道、福岡ICから
都市高速に乗らず201号を福岡方面に行ったら、
最初に見えるスタンドです。
しかし、今日走って思いましたが、
どこのスタンドも同じ142円の看板で、
どうも解せません。
スタンドによって価格が変わって良いのに、
不思議です。
取り決めとかしてるんでしょうかー?。
Posted by のんきよね at 2006年08月06日 00:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。