アクセスカウンタ
インフォメーション

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
のんきよね
のんきよね
オーナーへメッセージ
のんきの日記(こちらのサイトも立ち寄ってください)

2006年07月17日

大きなきゅうり(ありえない野菜)

連休中に妻の実家に遊びに行きました。
そして近所から、もらったという、きゅうりを見てびっくり。

それがとても大きかったのです。。


なかなか見ることがないと思い写真に収めました。

大きなきゅうり(ありえない野菜)


45Cm×45Cmのクッションの上に置くとこんな感じになります。
大きなきゅうり(ありえない野菜)



このきゅうりを、スティック状に切ってもらって
塩とマヨネーズで食べてみました。
大味なのかなと思っていましたが、
普通のきゅうりと変わらない味で安心しました。

食べ応えはありましたよ。


同じカテゴリー(日常の中で)の記事画像
アメリカン・エキスプレスからの、詐欺メール
パスワード生成ツールを作成しました。
ブルーレイプレーヤー 
007Z 安心保証パック バッテリー無料
3歳の間違い言葉
ブリオッシュ風パンミックスを使ってみました
同じカテゴリー(日常の中で)の記事
 メイン投稿サイトを移動しました。 (2022-02-23 00:00)
 アメリカン・エキスプレスからの、詐欺メール (2020-05-06 09:13)
 パスワード生成ツールを作成しました。 (2020-03-29 17:36)
 ブルーレイプレーヤー  (2013-03-14 00:28)
 007Z 安心保証パック バッテリー無料 (2013-02-04 18:00)
 3歳の間違い言葉 (2010-05-19 19:00)

Posted by のんきよね at 23:59│Comments(2)日常の中で
この記事へのコメント
うちも実家で父が植えたきゅうりを
食べました。でも大味だった・・。
父がそれを一夜漬けにしてくれたので
持って帰りました。
私は味の文句を言っただけ・・(^^;)
Posted by れみ at 2006年07月18日 12:57
れみさん

コメントありがとうございます。

我が家では、きゅうりは床漬けの
定番アイテムです。
妻が床漬けを作るんですよ。

今の時期で、我が家のぬか床に
漬けて約2時間程が私は好きです。
まだ芯が漬かってないのがおいしいのです。
(今度、ブログに、書きたいと思います。)
Posted by のんきよね at 2006年07月18日 13:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。