2006年07月10日
DELLへの要望
DELL様
修理に出して帰ってきたはずの、パソコンで、
またブルースクリーンが発生しました。
もう一度、OSのインストールを行いましたが、途中でブルースクリーン。
OSのインストールが完了できても、
リソースCDからドライバをインストール中にブルースクリーン。
いったい、ここ3~4週間で、何を対応していただいたのでしょうか。
私が御願いしたいのは、常識的な要望です。
購入したパソコンが、問題なく動くようにしていただければ良いのです。
たったこれだけの事を、すぐに解決していただけないのは、
いったい、なぜなのですか?
このトラブルはいつ解決できるのでしょうか。
非常に困ってます。
---------------------------------------
DELL(デル)では、ユーザーサポートも
製品の一部と考えているため、
デルにとってサポー トはたんなる
アフターサービスではなく商品である 。
---------------------------------------
こんな記事をインターネットで読みましたが、
これは企業に対してのみ行われている対応でしょうか。
そうでなければ、個人で購入しました、
私にも同様に対応していただきたく思います。
以上、宜しく御願い致します。
修理に出して帰ってきたはずの、パソコンで、
またブルースクリーンが発生しました。
もう一度、OSのインストールを行いましたが、途中でブルースクリーン。
OSのインストールが完了できても、
リソースCDからドライバをインストール中にブルースクリーン。
いったい、ここ3~4週間で、何を対応していただいたのでしょうか。
私が御願いしたいのは、常識的な要望です。
購入したパソコンが、問題なく動くようにしていただければ良いのです。
たったこれだけの事を、すぐに解決していただけないのは、
いったい、なぜなのですか?
このトラブルはいつ解決できるのでしょうか。
非常に困ってます。
---------------------------------------
DELL(デル)では、ユーザーサポートも
製品の一部と考えているため、
デルにとってサポー トはたんなる
アフターサービスではなく商品である 。
---------------------------------------
こんな記事をインターネットで読みましたが、
これは企業に対してのみ行われている対応でしょうか。
そうでなければ、個人で購入しました、
私にも同様に対応していただきたく思います。
以上、宜しく御願い致します。
EeeBox PC EB1501
EeePCハンドブックを購入
100円パソコン(EeePC 4G-X)
光ディスク媒体で長期保存に適してるのは?
ウイルス、、ベクター
Core 2 Duo のあおり
EeePCハンドブックを購入
100円パソコン(EeePC 4G-X)
光ディスク媒体で長期保存に適してるのは?
ウイルス、、ベクター
Core 2 Duo のあおり
Posted by のんきよね at 23:50│Comments(1)
│コンピュータ
この記事へのコメント
う~また直らなかったんですか・・。
素直に別の機械に交換してくれれば
いいのに・・。
でもDELLでもブルースクリーンになるはずですよね~?
もしかして見てないとか?
宅急便やさんが儲かってるだけなのかな?
素直に別の機械に交換してくれれば
いいのに・・。
でもDELLでもブルースクリーンになるはずですよね~?
もしかして見てないとか?
宅急便やさんが儲かってるだけなのかな?
Posted by れみ at 2006年07月11日 16:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。